変わりもんのママでいい?


上の子が幼稚園に入る前、日常のお付き合いといえば、親子サークルで知り合った近所の限られた数のママ友さんだけでした。

 

その頃の私は、自分のことを「オープンに話せなくてダメだなぁ」と思っていました。

 

例えば、

  • 甘いお菓子があまり好きではないんだ。
  • 似合う色を着ると顔色良く見えていいんだよ。
  • 大学の非常勤講師の話が来て教えに行くんだ。
  • オーラソーマって言うカラーセラピーを受けに行ってきたんだ。面白かったよ。

とか、そんな程度のことでも、なかなか話せませんでした。

 

『話して共感してほしいけど、話すと引かれるかも…。』

 

自分のことを聞いてもらって、もっと仲良くなりたい。でも、話すことで「変わった人」「別世界の人」と思われて、かえって境界線ができてしまうのが怖い…。孤独になるのは寂しいし、子どもも可哀想。

 

無意識にそんな風に思っていたようです。

 

最近のソフトバンクのCMで、堺さんがお母さんの教え子だったという話がありますが、ご覧になりましたか?「変わらないわね~」というお母さんに、「変わりもんだ」とお父さんが言うの。

 

白戸家「教え子」篇

 

確かにこのCMの堺さんはランドセル背負っちゃって、かなりの「変わりもん」です。(自分の上司だったらどうかな?)

 

ただの「変わりもん」なのか、「個性的な魅力のある人」なのか。その違いはどこにあるのでしょうか?

 

千葉市川心を彩るカウンセリング【クオーレ・カラー】

27枚からなるチャネリング曼荼羅カードの中に【ありのまま】というのがあります。ほんわかした色遣いのアートが可愛いこのカードのメッセージは、「あなたはあなたでありなさい ただそれだけでいいのです」。

 

「ありのまま」でいられる場面を100%にするのはなかなか難しいもの。

 

だけど、少しずつでも、その時間を増やしていきたいね。

 

素の自分を見せたら離れていく人は、遅かれ早かれ去っていく人。その人にすがるよりは、見せた自分に「いいネ」と反応してくれる人と出会いたい。

 

会う人すべてに好かれるなんて不可能なこと。共感してもらえる人に共感してもらえればいいんじゃないかな。

 

そして「変なところ」は、「個性」であり、それこそが「魅力」かも。

 

今は、そんな風にも思います。

 

先ほど挙げたCMでは、堺さんの想いが伝わるから、変わりもんだけど魅力的にも感じられます。

 

想いは発信しないと伝わらない。ちょっと変わったあなたの想い、少しずつ発信してみませんか?